#2 機器構成
基本構成となるユニット
検知ユニット
本体から、ICタグが発信を開始するエリア(トリガー磁界)を出力します。 受信アンテナでICタグが発信する信号を受けます。 警報ユニットに無線で通知します。
- 型番:MXRT-EL-001
- 受信周波数:300MHz帯
- 送信周波数:420MHz帯
※受信アンテナは白色に変更になります。
警報ユニット
検知ユニットからの通知を受けて信号灯を作動します。
※検知ユニットに信号灯を接続する場合は使用しません。
- 型番:MXCM-EL-001
- 受信周波数:420MHz帯
信号灯
音と光でお知らせします。検知ユニットに設定した色で光るので、どこで検知したかすぐにわかります。(最大5色)
警報ユニット接続用と検知ユニット接続用があります。
警報ユニット接続用 | 検知ユニット接続用 | |
---|---|---|
型番 |
ポール取付けタイプ MXAL-EL-101(赤色) MXAL-EL-102(赤・黄色) MXAL-EL-103(赤・黄・緑色) MXAL-EL-104(赤・黄・緑・青色) MXAL-EL-105(赤・黄・緑・青・白色) 据え置きタイプ MXAL-EL-101W(赤色) MXAL-EL-102W(赤・黄色) MXAL-EL-103W(赤・黄・緑色) MXAL-EL-104W(赤・黄・緑・青色) MXAL-EL-105W(赤・黄・緑・青・白色) |
ポール取付けタイプ MXAL-EL-111(赤色) MXAL-EL-112(赤・黄色) MXAL-EL-113(赤・黄・緑色) MXAL-EL-114(赤・黄・緑・青色) MXAL-EL-115(赤・黄・緑・青・白色) 据え置きタイプ MXAL-EL-111W(赤色) MXAL-EL-112W(赤・黄色) MXAL-EL-113W(赤・黄・緑色) MXAL-EL-114W(赤・黄・緑・青色) MXAL-EL-115W(赤・黄・緑・青・白色) |
オプション
警報ユニット中継機能付
検知ユニットからの無線通知が届かない場合に使用します。
※現地調査で使用の要否を判断します。
- MXCM-EL-101
- 受信周波数:420MHz帯
- 送信周波数:420MHz帯
その他のオプション
BTA-S1
検知ユニット本体と検知エリアを離したい場合に使用します。
リレー出力ユニット
ナースコール等と連携する場合に使用します。
ボリュームボックス
ICタグの検知距離をさらに微調整する場合に使用します。
ICタグ
Tag18
電池寿命最長3年(電池交換可)
※電池寿命は使用状況により変化
- 型番:MXAT-MV-18
- 送信周波数:300MHz帯
- 防水性:IP66
- 外形寸法:(W)31.5mm × (D)11.7mm × (H)56.5mm
- 質量:約17.7g
Tag27
電池寿命最長1年(電池交換不可)
※電池寿命は使用状況により変化
- 型番:MXAT-MV-27
- 送信周波数:300MHz帯
- 防水性:IP67
- 外形寸法:(W)27.6mm × (D)9.4mm × (H)27.6mm
- 質量:約6g
Tag28
電池寿命最長1年(電池交換可)
※電池寿命は使用状況により変化
- 型番:MXAT-MV-28
- 送信周波数:300MHz帯
- 防水性:IP64
- 外形寸法:(W)27.6mm × (D)7.4mm × (H)27.6mm
- 質量:約6.7g
離院検知「Box11」使用イメージ
