#5 要件を整理して機器構成を考える
パターン①
要件
項目 | 内容 |
---|---|
現場: | 1階建ての介護施設 |
検知場所: | 正面出入口 1ヶ所 |
警報場所: | 15m離れたスタッフ待機ルーム |
機器構成と設定項目を考える

※上図の機器構成と設定は一例です。
パターン②
要件
項目 | 内容 |
---|---|
現場: | 2階建ての病院 |
検知場所: | 1F正面出入口、1F東出入口、1F西出入口 合計3ヶ所 |
警報場所: | 1F警備室、2Fナースステーション 合計2ヶ所 |
機器構成と設定項目を考える

※上図の機器構成と設定は一例です。
ポイント
機器構成や設定は、現場の状況や要件によって様々です。事前にきちんと整理しておくことが重要です。また、現地調査の結果次第では機器構成を変更する必要があります。例として、検知ユニットから警報ユニットへの無線が届かずに中継器が必要になる場合があります。