2025年大阪・関西万博出展参加決定! 大阪ヘルスケアパビリオン 展示・出展ゾーン

06-4707-6675
平日 9:30-17:30

POWERTAG unify pro

POWERTAG unify proは、セミアクティブRFIDによる高精度なハンズフリー入退管理・安全管理を実現する受信装置です。クラウド/オンプレ型入退管理システム「dokoja」との連携。工場・倉庫・建設現場のDX化を実現します。

POWERTAG unify pro|セミアクティブRFIDによるハンズフリー入退管理・安全管理・DX対応の統合モデルの画像

unifyシリーズに、汎用性の高いプロモデルが新登場!

unifyシリーズ

  • 統合的な機能を提供するunifyシリーズ、クラウド/オンプレ入退管理 dokojaと連携。

汎用性

  • 災害対応入退管理をはじめ、様々な業界やソリューションに対応可能。

低価格

  • トータルソリューションとして提案できるような価格設定。

セミアクティブRFIDタグとは

タグ内部にバッテリーを持ち、LFトリガー磁界受信時に自らの電源で駆動。アクティブタグと同等の読み取り範囲。一般的なアクティブタグに比べて位置検知の精度が高く、バッテリー寿命が長い。

トリガー磁界からIDを認識して、タグIDとセットで送信するので誤認識がなく高精度。

セミアクティブRFIDタグとは
省エネ・高精度

複数同時認識が正確で災害時にも対応

災害対応入退管理システム

外付けトリガーコイルを変更することで、広い出入口から通常の出入口まで入退管理を実現。迅速な避難が求められる災害時のハンズフリー(タッチレス)入退管理や車両の入退管理に最適。

POWERTAG unify pro機器構成

POWERTAG unify proの仕様

型番

  • MXRT-ST-P01

電源

  • DC24V

トリガー発振周波数

  • 93.75KHz

受信周波数

  • 315MHz帯

アンテナ入力

  • 2

通信

  • Wi-Fi(2.4GHz帯)
  • Ethernet(100BASE-TX)

接点

  • 2(リレー出力)
  • 1(無電圧接点入力)

動作温度範囲

  • 0℃ ~ +50℃

動作湿度範囲

  • 10%RH~90%RH(結露しないこと)

筐体材質

  • SECC(鉄)

外形寸法

  • 216mm x 108.1mm x 21mm(突起を含まない)

質量

  • 約0.5kg

アプリケーション

POWERTAG unify pro 導入の流れ

  1. 01
    お問い合わせ・ヒアリング
    入退管理に関する課題がありましたら、お気軽にお問い合わせください。現場の課題についてお伺いし、運用に合わせた提案をさせていただきます。
  2. 02
    デモンストレーション・トライアル
    実機を使ったデモンストレーションで、運用に合うかを判断していただきます。
  3. 03
    現地調査
    機器の設置・運用に問題がないか、実際の現場を確認させていただきます。
  4. 04
    見積提示・ご注文
  5. 05
    設置・動作確認
    必要に応じて専門の担当者が動作確認させていただきます。
  6. 06
    運用開始