【無料モニター募集開始】建設・土木現場向けクラウド型安全サービス「あぶナビボード」

06-4707-6675
平日 9:30-17:30

あぶナビボード

現在開発中のクラウド型安全サービスです。無料モニターとしてご参加いただき、ぜひ皆様のご意見をお聞かせください!

建設、土木現場の安全管理に「あぶナビボード」クラウド型安全プラットフォーム
  • ダッシュボード画面で危険箇所のヒヤリハットを共有
  • 現場から離れた場所でも接近警報機の発報状況・履歴を確認可能
  • 発報データを活用し、適切な動線管理と注意喚起を実現
  • 日々の安全管理やKY活動を効果的に支援
  • モニター先の声を取り入れて進化し続ける共創型サービス
※モニター期間は2~3ヵ月程度
※応募多数の場合は抽選でご案内

『あぶナビボード』の主な機能

危険監視

『あぶナビボード』の主な機能1

「誰が」「何処で」「何時に」といった現場の危険監視情報をリアルタイムに確認・共有することができます。

※リアルタイムでの危険監視機能を活用するためには、無線LANルーター等を使用したクラウドとの常時ネットワーク接続環境が必要となります。

後からいつでも危険監視

『あぶナビボード』の主な機能2

「誰が」「何処で」「何時に」といった現場の危険監視情報を後からいつでも確認・共有することができます。

※クラウドとの常時接続環境が構築できない場合でも、機器をオフィス等で一時的にネットワークに接続する事でいつでも危険監視情報を確認・取得できます。

危険監視情報の履歴を一覧表示

『あぶナビボード』の主な機能3

「先週」「先月」といった危険監視情報の履歴を一覧で確認・共有することができます。

データ出力

『あぶナビボード』の主な機能4

全ての警報情報履歴、指定日時の履歴、場所毎の警報情報など、安全管理や報告書に利用可能なデータをExcelで出力できます。

『あぶナビボード』機器構成例

「あぶナビボード」機器構成例

『あぶナビボード』と連携

※応募多数の場合は抽選でご案内

『あぶナビボード』モニター参加の流れ

  1. 01
    応募フォーム送信
    まずはお気軽にお申し込みくださください。
  2. 02
    参加のご案内
    応募多数の場合は抽選でご案内します。
  3. 03
    ご利用開始
    実際にサービスをお試しいただき、ご意見をフィードバック。
  4. 04
    共に改善
    モニター先の声を取り入れ、より良いサービスへ成長させます。