高感度特定小電力

ヒヤリハンター対応、安全管理と入退管理をひとつのタグで

利用シーンを見る

ヘルメットアタッチメントはこちら

仕様

型番(タイプM) MXAT-SL-211TD-001
型番(タイプL) MXAT-SL-211TD-002
受信感度 高感度
送信周波数 315MHz帯
電源 CR2032×1(220mAh 3V)
電池寿命 最長3年
※23℃の環境下で、1日の発信累積時間が1分間までの使用状態で、その他の場所ではノイズ磁界がない場所での使用を条件とする計算値です。
使用条件、環境条件により大きく変化します。
動作温度範囲 -10℃ ~ +50℃
ケース材質 ポリカーボネイト
※薬品、アルカリ剤、溶剤によって劣化する恐れがあります。接着剤を使用しないでください。
高温・高湿度の環境下では加水分解する恐れがあります。
防水性 IP66
質量 約17.7g

外径図

Tag21サイズ
単位:mm

利用シーン

製造工程(作業時間)管理
製造工程(作業時間)管理
作業者の勤務時間および作業時間を自動で記録
シャトルバスの搭乗者を一括認証
シャトルバスの搭乗者を一括認証
入退場ゲート通過時に乗車中の人をまとめて入退管理
挟まれ・巻き込まれ事故防止対策
挟まれ・巻き込まれ事故防止対策
ローラーやコンベアなどの機械に接近したときに警報
災害時の迅速な避難と所在確認
災害時の迅速な避難と所在確認
災害発生時にタッチレスで迅速に避難できる入退管理
重機と作業員の事故防止対策
重機と作業員の事故防止対策
重機でよくある(激突、挟まれ、転落)事故防止対策
作業員の危険エリア接近検知
作業員の危険エリア接近検知
作業者が安全でないエリアに接近した際に自動で警報
現場の車両・作業員の入退場管理
現場の車両・作業員の入退場管理
車両や作業員の出入りを非接触で認識して記録
フォークリフトの事故防止対策(衝突、挟まれ)
フォークリフトの事故防止対策(衝突、挟まれ)
作業者が接近した時に警報
トラックの入退場管理
トラックの入退場管理
トラックの入退場を自動化し効率的かつ正確に管理
室内ドアのタッチレス入退室管理
室内ドアのタッチレス入退室管理
労働時間の適正管理とセキュリティの強化を実現
業務の可視化(業務量調査)
業務の可視化(業務量調査)
従業員の業務内容および作業時間を自動で記録
警備員の巡回記録
警備員の巡回記録
警備員ごとの巡回記録を自動で記録して出力
タッチレスパーキング
タッチレスパーキング
運転手・同乗者を一括認証、渋滞のない車両入退場管理
患者取り違え防止対策
患者取り違え防止対策
医療現場において患者を自動認証し取り違いを防ぐ
無菌室でのタッチレス入退管理
無菌室でのタッチレス入退管理
カメラや静脈認証が使えない無菌室で非接触で入退管理