2025年大阪・関西万博出展参加決定! 大阪ヘルスケアパビリオン 展示・出展ゾーン

06-4707-6675
平日 9:30-17:30

トリガー検知センサ

トリガー検知センサは、見通しの悪い交差点の衝突事故防止をサポートします。フォークリフトが接近すると、壁に設置したセンサに反応し周囲に警報することで、事故リスクを低減します。ヒヤリハンターのオプションとして利用します。

さらに詳しく

型番

  • 型番:MXSU-TR-002

トリガー発振周波数

  • 93.75KHz

電源

  • 本体:DC5V
  • 電源ユニット:AC100V

リレー出力

  • 定格AC125V 0.5A DC30V 2A

動作温度範囲

  • −10℃ ~ +50℃

動作湿度範囲

  • 20%RH~80%RH(結露しないこと)

質量

  • 本体:約130g
  • 電源ユニット:約700g

外径図

  • トリガー検知センサ32外径図
  • (単位:mm)

画像

  • トリガー検知センサ画像
  • トリガー検知センサ画像
  • トリガー検知センサ画像
  • トリガー検知センサ画像
  • トリガー検知センサ画像

トリガー検知センサ 導入の流れ

  1. 01
    お問い合わせ
    安全管理に関する課題がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
  2. 02
    ヒアリング
    現場の課題についてお伺いし、運用に合わせた提案をさせていただきます。
  3. 03
    トライアル
    2週間の無料トライアルで現場に合うかを判断していただきます。
    ※郵送料はお客様にてご負担いただきます
  4. 04
    ご注文
  5. 05
    設置
    必要に応じて専門の担当者が動作確認させていただきます。
  6. 06
    運用開始